安心の禁煙グッズ
禁煙整体も三回目。今回は現代人がもっとも使うであろう感覚器。
監修:上村太一(経堂 五健整骨院院長)
今月の離煙整体は「目の疲れをとるツボ」を紹介します。
「眼は五臓の精華である」。東洋医学の言葉です。内臓に異常があれば目に表われ、その逆に目の疲れは内臓にも悪影響を及ぼすという相関関係を説いています。
パソコンの普及により、昔とは比べようがないほど私たちは目を酷使しています。目に疲れがたまると、肩こりや頭痛、胃もたれなどの症状がでてくることも多くなるのです。ですから、目の奥が痛い、目に重苦しさを感じるなど「目が疲れたな」と思ったら、放っておかずに早めの対処を心がけてください。こまめなツボの刺激で目の疲れとおさらばしましょう。
目の疲れに効くツボを刺激する1
人差し指を陽白(瞳孔の真上で眉毛から2cmほど上がったところ)に、中指を攅竹(眉毛のいちばん内側)に、薬指を四白(瞳孔の真下で眼窩の縁から1cmほど下がったところ)にあてて、5秒間押します。
※ツボの位置は目安です。指で軽く押したときに、頭に響いた箇所を押してください。
目の疲れに効くツボを刺激する2
足の人差し指と薬指の先端を、交互に5秒間押します。
※軽く押して頭に響いた箇所がツボになります。
いつものタバコを好きなだけ吸いながら、徐々にタバコから離れていける。ストレスフリーの禁煙法です。
禁煙成功率89.3%、禁煙成功者47万人を誇る離煙パイプ。離煙パイプで禁煙成功した著名人や芸能人も多い。
53万セット超の販売実績。韓国、中国、米国、そしてEU各国でも人気の世界的ベストセラー商品です。
離煙パイプはメイド・イン・ジャパン。真似のできない特許技術でつくられた、信頼のハイ・クオリティです。
離煙パイプは医療器具ではありませんが、その高い成功率と安全性が認められて禁煙外来で採用する医療機関が増えています。